Happy Smile Yoga OMIYA<ハッピースマイルヨガ大宮>は、入会金・年会費0円。
まずは1クラスからおためし参加が可能です。
レギュラークラスは、定員6名~8名の少人数制。
なるべく生徒の皆さんの負担をなくし、通いやすく続けやすいヨガ教室を目指しています。
クラス内容はどのクラスもヨガ初心者の方から経験者の方まで、
どなたでもご参加いただけるオールレベルクラスとなっています。
ハタヨガを基本として、深くおだやかな呼吸とともにゆったりと身体を動かしてポーズ(アーサナ)を行っていきます。
無理なくゆっくりと心身が整い、身体の軽さや呼吸の心地よさを実感していただける内容になっております。

クラス内容
- ホーム
- クラス内容
クラス内容
-
初回体験
初回体験は特に体験クラスを設けておりませんので、どのクラスでもご参加いただけます。
お好きなクラスをお選びください。
ヨガがはじめて、運動不足で体力に自信がない方でもすべてのクラスに安心してご参加いただけます。生徒さんのその日の体調、その日の気分などをお聞きしながらゆっくりとクラスを進めて参ります。
同じクラスの中でも、今日は調子が良くて動きたい気分の方、なんだか気分が乗らないけどとりあえず参加だけはしようと来られた方、疲労が溜まって動きたくないけど癒されたい方・・・生徒さんの状態は様々です。
それはクラスの前半と後半でも変わってきたりします。
ヨガの時間はそういう自分の身体や心の声に耳を傾け、寄り添ってあげる時間です。
まずは、日程の合う日にお気軽に参加するところから始めてみましょう。初回体験 期間限定開催につき1,000円 ⇒ 900円
-
ヨガマットレンタル
ヨガマットレンタル代:100円
※レンタルヨガマットは、会場をお借りしてクラスを運営しているため、ご用意できる数に限りがございます。
※【マタニティヨガ】【産後ヨガ】のクラスはマットレンタル込みの金額になります。
先着順の予約制とさせていただいておりますので、何卒ご了承くださいませ。ヨガマットレンタル 100円
-
やさしいハタヨガ・ベーシック
ヨガの伝統的な手順に従い、呼吸法、ポーズ、瞑想などをバランスよくおこなう、ベーシックなヨガクラスです。
ポーズの基本的な身体の使いかたやコツなどをわかりやすく、ていねいにお伝えしていきます。
基本的なポーズを中心に行います。おひとりおひとりに合った「自分にやさしいヨガ」です。ヨガがはじめての方、ヨガの基本から学びたい方や、ポーズ(アーサナ)をしっかりと深めていきたい方にお勧めです。運動強度 ★☆☆☆☆ ~ ★★☆☆☆
1レッスン 80分
-
やさしいハタヨガ・フロー
呼吸に合わせて、太陽礼拝の動きをベースに流れるようにポーズ(アーサナ)を行っていくクラスです。
呼吸にフォーカスしてゆっくりと身体を動かしていくことによって、自然に集中力が高まっていきます。
気持ちよく汗をかき、最後の休息では深いリラクゼーションを感じることができるでしょう。運動不足の解消、基礎体力の向上、集中力アップを目的とされる方にお勧めです。
※どなたでもご参加いただけますが、呼吸に合わせて連続してポーズ(アーサナ)を行っていくクラスですので、ヨガが初めてで身体の使い方や呼吸の基本から学びたい方は、やさしいハタヨガ・ベーシックをお勧めします。
運動強度 ★★☆☆☆ ~ ★★★☆☆
1レッスン 80分
-
ヨガセラピー
安全な身体の使いかたにフォーカスしたクラス。
おだやかな呼吸とともに行われるやさしい動きに身を委ねるアーサナ(ポーズ)と、呼吸法、瞑想法などをバランスよく総合的に行っていきます。
自律神経に働きかけ、免疫系、内分泌系、神経系、ホルモン系を整えて精神的な落ち着きを取り戻すとともに、首・肩・背中・腰などの不調の改善などを目指していきます。1924年にスワミ・クヴァラヤーナンダによってインドに設立されたカイヴァルヤダーマ研究所(日本の文部科学省に相当するインド中央政府の機関)で伝統的なヨガの科学的な研究が開始され、それによりさまざまな疾患に対するヨガの効果を最大限に引き出し、症状を緩和させていくように改良されたものがヨガセラピーです。
これはヨガを代替医療のひとつととらえ身体の痛みや不調を予防、緩和し、西洋医学的治療をサポートするものとして近年注目されています。
医療機関でのリハビリや、介護の現場でも導入されるようになってきている注目のヨガです。男女、年齢を問わずどなたでもご参加いただけます。
運動強度 ★☆☆☆☆ ~ ★★☆☆☆
1レッスン 80分
-
ディープリラクゼーション
様々なプロップス(クッションやベルトなどヨガの道具)を使って、最高に心地よい状態で身を委ね、極上にリラックスしながら身体を整えていく【リストラティブヨガ】や、‘’睡眠のヨガ‘’と呼ばれ、睡眠と覚醒の間の潜在意識に働きかける伝統的なイメージ瞑想である【ヨガニドラー】、アロマやキャンドルで嗅覚や視覚など五感を使って心身ともに深いリラックスを体験する【アロマヨガ】など、極上のリラックスクラスです。
運動強度 ★☆☆☆☆
1レッスン 90分
-
産後ヨガ ~赤ちゃんと一緒に参加できるクラス~
産後ヨガのクラスは、産後8週以降(目安)のお母さんが赤ちゃんと一緒に参加できる少人数制のクラスです。
●最大4~5名
産後数週間は赤ちゃんのお世話で精一杯で、お母さんは栄養と休息を十分とることが最優先される時期です。
そして出産でダメージを受けた骨盤底や腰、腹部の筋肉の調子を整えるためのケアをし、これからエンドレスで始まる育児の為に身体を整え、回復させ、ストレスをうまくリリースすることが大切になります。
産後ヨガクラスでは【回復(リカバリー】と【癒し(リラクゼーション)】をテーマに、大切な産後期に必要な心と体のケアを行っていきます。
☑骨盤底の筋肉の質・状態を整え、骨盤周辺部・子宮をもとの状態に戻す
☑妊娠中に負担のかかっていた腰を整え、鍛える
☑長時間の赤ちゃんの抱っこによる肩、背中、首の緊張を和らげ、こりをほぐす
☑深い呼吸を意識することで、緊張感を和らげ、体の血液循環を良くする************
※現在調整中です。お子様と一緒に参加の方は、公民館で開催している「ママのためのヨガクラス」にご参加ください。準備中です
-
朝のリフレッシュヨガ
呼吸に合わせて、太陽礼拝の動きをベースに流れるようにポーズ(アーサナ)を行っていくクラスです。
呼吸にフォーカスしてゆっくりと身体を動かしていくことによって、自然に集中力が高まっていきます。
気持ちよく汗をかき、最後に仰向けで横になる休息のポーズ(シャバーサナ)では深いリラクゼーションを感じることができるでしょう。運動不足の解消、基礎体力の向上、集中力アップを目的とされる方にお勧めです。
基本的なポーズを中心に行います。おひとりおひとりに合った「自分にやさしいヨガ」ですので、ヨガが初めての方でも安心してご参加ください。
「朝ヨガ」で一日を爽快にスタートさせると、その後の一日の充実感が劇的に変わります。運動強度 ★★☆☆☆
1レッスン 60分
-
運動療法とヨガ(代替医療としてのヨガ)
機能改善を目的としたクラス。
ヨガとパーソナルトレーニングの動きなどを組み合わせ、身体の使い方を丁寧に伝えるクラス。
身体の部所別に特化したクラスは、
・骨盤調整
・肩甲帯調整
・体幹調整
・脊柱調整
・股関節調整
の5種類。
肩こり、腰痛、猫背、姿勢、骨盤の歪みなど、症状を緩和し改善を目指すクラス。運動強度 ★☆☆☆☆ 〜 ★★★☆☆
-
フルプラクティスクラス
ヨガのアーサナ、プラーナーヤーマ、瞑想全てをコンプリートするクラス。
アーサナはヴィンヤサスタイル(ポーズとポーズをつなげて行う)が基本。
ウォーミングアップ、筋膜リリースから始まり、アーサナで身体性を整え、且つそのアーサナは瞑想的に流れるように行われ自分の世界に没頭し心と体が統一した至福の感覚を味わうことができます。
そして、プラーナーヤーマ(調気法※呼吸を使った調整法)で、生命エネルギーを整え、瞑想に入ります。
身体性と体内のエネルギーを整えた状態での瞑想は、感じたことがないくらい深いサマーディに連れて行ってくれます。
ヨガの真髄に触れられる本格的クラス。Happy Smile Yoga&Meditationハッピースマイルヨガ大宮の最高峰クラスです。
※ある程度ヨガの練習を行いポーズの取り方などがわかっていると、クラスを十分に楽しめます。
そのために、初めての方はこちらのクラスを受ける前に「ハタ・ヨガ・ベーシック」「運動療法とヨガ」などを受講してから受講されることをお勧めします。※難易度の高い中・上級者ポーズをチャレンジすることもありますが、少しずつ段階を追って練習しますので、ご安心ください。出来る必要はないのです。練習するためにクラスがあるのです。
運動強度 ★★★★☆ 〜 ★★★★★