太陽礼拝・アーサナ塾について
2023年からレギュラーレッスンとなる
プラザノース(さいたま市北区)の月曜日に開催する
【太陽礼拝・アーサナ塾】は、
ハッピースマイルヨガ大宮@プラザノース(さいたま市北区)
で開催するヨガクラスの中でも、とても力を入れてお届けするクラスです!
このクラスでは、
◆どんなことをするのか?
◆どんなことが学べるのか?
◆どんなことができるようになるのか?
◆インストラクターとみざわりえがどんな思いでこのクラスを開催するのか?
そんなところをお伝えさせていただきますね!
【太陽礼拝・アーサナ塾】はどんなクラス?
『ポーズの取り方』
『体の正しい使い方』を
主に取り扱っていきます。
太陽礼拝に組み込まれているポーズを中心に
ヨガの基本的なポーズでの
体の使い方を一つ一つ丁寧に
紐解いていき、深めていく内容です。
太陽礼拝とは?
太陽礼拝は【 12個のポーズ 】を連続して行います。
ヨガの中では比較的歴史は浅いのですが、
◆動きながら瞑想をしているような感覚を感じることができる、
◆ウォーミングアップにちょうど良い
◆決まった動きを毎回行うことでその日の感覚、コンディションなどを感じやすい
など、さまざまな効果を得ることができるスグレモノです。
現在日本で行われているヨガのクラスでも
多くのクラスで行われているのが
その理由ですね(^^)
【太陽礼拝・アーサナ塾】はこんな方におすすめ
特に、ヨガを始めたばかりの方にオススメいたします。そして、数年ヨガを続けていて、更にポーズを深めたい方にもオススメです。
普段のレギュラーレッスンではお伝えしきれないポーズでの身体の細かい使い方などをお伝えします。
ポーズのひとつひとつのアライメントを確認し、身体に落とし込んでいく練習は、フロー(流れに沿って順に動いていく)よりも身体の成長を早め、基礎となる重要な練習になります。
フローの練習はハッピースマイルヨガ大宮のレギュラークラスにも取り入れている練習ですが、
これは、『ヨガ』というものを体感し、心と身体の繋がりを意識し、ヨガで最も大切な「内観」する感覚を養うには最適の方法です。
90分ないし75分間で「心身が整った」という経験をするにはフローが適しています。
しかし、それはひとつひとつのポーズの落とし込みがあった上で可能になります。
ヨガの一番の目的は、『繋がり』を持つこと。
ヨガの語源がそれをそのまま現しています。
そのために外側にあり、物理という手触りのある「身体」を整えて、次にその内側にある「心」にアプローチするというのが、ヨガ練習方法です。
その一番最初に行われる物理「身体」へのアプローチがアーサナつまりポーズの練習です。
アーサナで体を心地よい状態に整えていく作業が、精神性を整える為の土台となります。
是非、今後のご自身のヨガの練習の質の向上のためにご参加お待ちしております。
【太陽礼拝・アーサナ塾】ではどんなことを行うの?
『太陽礼拝』と一言で言っても、
流派や指導者によってやり方、
含まれるポーズが違います。
【太陽礼拝・アーサナ塾】では、
私がよく行う「ランジ」のポーズが入った
太陽礼拝を基本に、
アシュタンガ・ヨガスタイル
シヴァナンダ・ヨガスタイルなども取り扱います。
アシュタンガ・ヨガでは、
太陽礼拝はA/Bと2種類あり、
Bではまたポーズのバリエーションが増え、
【英雄のポーズ1】などが入ってきます。
また、月礼拝も扱います。
実は、この「月礼拝」、
私は太陽礼拝よりも好きで
ほぼ毎日行うものです。
時間がない時、
でも体を目覚めさせたい時、
太陽礼拝よりも
月礼拝を行います。
込められた意味合い的には
太陽礼拝をやるべきなんじゃないか
と思われますが、
そこは、「プラグマティズム」(^^)
実用主義で体に効かせたい時は
体に効く方をする。
私が行う月礼拝には
「三日月のポーズ
アンジャネーヤーサナ」が
多用されます。
※別の「月礼拝」で
半月のポーズを使ったものも
あります。
私の普段のレギュラーレッスンでも
アンジャネーヤーサナは
必ず行います。
全身が満遍なく使われるポーズで
効率が良いのが特徴です。
・体幹の引き上げ、
・股関節の引き込み
・鼠蹊部の伸び
・内転筋の意識
・母指球の意識
・胸部の伸展、胸の解放
などなど、このポーズ一つで
いろいろな要素が入っています。
伸ばされた感も強くで
ストレッチ効果も高いですね。
これをシークエンスの中で
繰り返して行うと
非常に体が活性化していきます。
しかし、気持ちがいいポーズでは
ありますが、
意識する場所を間違えると、
・股関節の痛み
・腰痛
に直結するポーズでもあります。
いわゆるよく切れるナイフですね。
使い方を間違えると
効果が高い分、代償も大きいです。
私はヨガを始めて間もない頃、
アンジャネーヤーサナが
どのクラスでも大体取り入れられているし
ストレッチ感も強くて
大好きだったのですが、
レギュラークラスやフローのクラスでは、
ポーズの一つ一つの筋肉の使い方を
細かく指導されるわけではなく、
柔軟性に頼ったポーズの取り方を
していました。
そうすると、
続ければ続けるほど、
ポーズをやった直後はなんとなく
体がほぐれて気持ちいいのだけど、
股関節に違和感を感じてきました。
アンジャネーヤーサナでの
典型的な間違いを
ずっと行ってきたんですね。
アンジャネーヤーサナの
股関節や母指球、内転筋の意識は
講師養成トレーニングで
習い始めて意識しましたが、
これだけ、普通のクラスで
取り入れられているにも関わらず、
しっかりとした体の使い方を
同時に伝えないのは
危険だと思います。
なので、私のクラスでは、口酸っぱく、
丁寧にポーズで意識すべき部位と筋肉を
伝えて一緒に積み上げて
ひとつのポーズを完成させます。
フローしたいけど、これが出来てからですよね。
一つ一つを丁寧に紐解き、体に落とし込んでいきますよ!
その意識ひとつひとつが
ヨガの練習の質を
高めて、濃密なプラクティスに
してくれます。
その他、
「ヴィラバッドラーサナ1.2(英雄のポーズ1.2)」
「三角のポーズ(トリコナーサナ)」
を始め、基本的な、しかし
しっかりと体の使い方を知った上で
行なっていただきたいポーズを
毎クラス、数ポーズずつ
丁寧に紐解いて解説し
体に落とし込んでいきます。
それによって、安全に快適に
ポーズを行うことができるようになります。
このクラスでは、基本的な立位のポーズを
大体学ぶことができます。
そうすると、様々なシークエンスを
スムーズに行えるようになり、
体の細かい使い方を知り、理解した上で
通常レッスン(『ヨガと瞑想』など)に参加しヨガを行うと
その時間の質が圧倒的に高まり、
身体の成長を促します。
さまざまなポーズでの
体の使い方を学ぶ中で、
形やバランス、意識の方向などは
それぞれのポーズで違いますが、
しかし、体の基本的な使い方は共通しており、
太陽礼拝に含まれているポーズと
その他の基本的な数ポーズの
ポイントを学んでしまうと
そこに流れている、
『体の使い方の共通点』
も見えてきます。
そうすると、今まで、
それぞれのポーズを行うときに、
あちこち体中の色んな場所を
意識しなくてはならず、
「1つのポーズを理解するのに
こんなに色々考えなきゃいけないのに、
ポーズが無限にあるーーーー汗
全部覚えられないし、
体がついてこないーーーー汗」
と思っていたのが、
「このポーズにも
このポーズにも
ポイントとなるのは、
ここなんだ。
全部基本は同じなんだ」
と理解することができるようになります。
そこがわかって腑におちると
ヨガの時間が濃密さが増し、
体への物理的な効果が圧倒的に変わってきます。
「知って行う」のと
「知らずに行う」のでは
効果に雲泥の差が現れます。
以前行った太陽礼拝ワークショップ参加者
ハッピースマイルヨガ大宮@プラザノース(さいたま市北区)には
さいたま市大宮区・さいたま市北区・さいたま市中央区・さいたま市桜区・さいたま市浦和区・さいたま市岩槻区・伊奈町・上尾市・川越市・川口市・蕨市・蓮田市・桶川市・熊谷市・白岡市・富士見市・朝霞市・越谷市・草加市などからご参加いただいています。
オンラインでは、拠点の埼玉県近郊を中心に、大阪、京都、九州地方、山梨県、長野県、岐阜県、北海道、岩手県、福島県、島根県などからご参加いただいています。オンラインってすごいですね(^^)♡
最近のコメント